介護関連物品が日々進化していますので、私たち介護に携わる職員も日々進化が必要です。 しっかり学ぶこと⇒自分自身のスキルアップ⇒利用者様へのサービスの質向上へとつながります。 おむつのプロフェッショナルによる講習会 今のお… 続きを読む 学ぶこと
投稿者: ???
1月2日は書初め大会
リビングから賑やかな声が聞こえてきました。 ちらっと覗いてみましたよ♡ お手本をみながら一筆一筆丁寧に書き上げます。 背筋もピンと伸びています! 皆様真剣な表情!
年末の忘年会
素敵な写真がグループホームより届きました。 昨年末の忘年会の様子です。 食材の買い出しから、材料の下ごしらえ・・・。 そう、メニューはお鍋♪ 素敵な笑顔があふれています。 ピーラーでの皮むきもお手の物 何十年もやってきた… 続きを読む 年末の忘年会
本日のランチ♡
昨日のお節料理がかなり豪華でしたので、今日はどんな感じなのかな~と考えていたら…。 タイミングよく「検食当番」でした。 検食とは・・・。入居者様より早めに食べて異物混入や中身が傷んでいないかなど確認しながら「大丈夫」と確… 続きを読む 本日のランチ♡
ところで・・・。
年末皆さんと一緒についたお餅・・・どうなったかというと。 可愛い可愛いお鏡もちに。 保存料が入っていないので、下面がなんとなくカビてきたような・・・。 わさびやからしを敷紙に塗っておくとカビにくいとも言われているようで。… 続きを読む ところで・・・。